owada.org 2010

トップページ演劇三昧>演劇三昧2009


外部サイトへのリンク→ mixi flickr facebook twitter twilog 写真館
サイト内コンテンツ→ 演劇三昧 読書三昧 ホテル三昧 音楽三昧 映画三昧 藝術三昧
 自己紹介
 写真生活 旅日記 リサーチ 大学ポータル


演劇三昧~今までみた演劇の記録&リンク集~


2011年に観た芝居買ったチケット


2010年に観た芝居買ったチケット


2009年に観た芝居


1月19日(月) ACTシアター
リチャードIII世


1月24日(土) 世田谷パブリックシアター
冬の絵空
2009年に見た芝居で一番。そとばこまちとか、生瀬勝久とかはあまり好きではなかったんだけど、この芝居は圧巻だった。生瀬勝久はこの芝居をやるのは4回目とか書いてあったけど、その成長具合に感動した。ちなみに、大石内蔵助役を橋本じゅんがやっていた。これまた感動的な演技だった。彼のそういうまじめな芝居は阿佐ヶ谷スパイダースの桜飛沫、噂の男に次いでって感じだった。。


1月31日(土) 本多劇場
パンク侍


2月7日(土) 赤坂REDシアター
ベルゼブブ兄弟(劇団鹿殺し)


3月6日(金) 世田谷パブリックシアター
春琴


3月13日(金) 赤坂ACTシアター
蜉蝣峠(劇団新感線)


4月12日(日) シアターモリエール
ムロ式


5月5日(火) 新国立劇場
シティボーイズミックス


5月6日(水) 本多劇場
ナイロン100℃


5月25日(月) パルコ劇場
メカロックオペラ


5月31日(日) シアターサンモール
東京セレソンデラックス


6月27日(土)
ヨーロッパ企画


7月12日(日) 劇場MOMO
藤木勇人


7月26日(日) 本多劇場
ケンギンプルペイルパイルズ


7月27日(月) 築地本願寺ブッディストホール
ASH&D


8月1日(土) 本多劇場
本谷有希子


8月2日(日) シアターグリーン
ムロ式3


8月22日(土) 吉祥寺シアター
対ダン


8月23日(日) 下北沢駅前劇場
赤唐辛子帝国(劇団鹿殺し)


9月23日(水) シアターコクーン
コースト・オブ・ユートピア


9月27日(日) 銀河劇場
ネジと紙幣


10月2日(金) 紀伊國屋ホール
大宮エリー


10月4日(日) シアタークリエ
ガス人間第一号(後藤ひろひと)


10月10日(土)  本多劇場
世田谷カフカ


10月17日(土) パルコ劇場
印獣


10月19日(月) 新橋演舞場
蛮勇鬼(劇団新感線)


11月7日(土) 銀河劇場
錦繍


11月25日(水) にしすがも創造舎
デッド・キャット・バウンス


11月28(土) 赤坂REDシアター
サボテニング(プロペラ犬)


12月6日(日) 本多劇場
マレーヒルの幻影


12月13日(日) 紀伊國屋ホール
曲がれスプーン(ヨーロッパ企画)


12月13日(日) 歌舞伎座
夜の部


12月21日(月) 歌舞伎座
夜の部

戻る

© TATSUO OWADA 2011